ブログ

GW✨大野編part2

 

 

 

こんにちは

のぞみ大野です

 

前回の続きになります(⌒∇⌒)

 

船で体が冷えてしまい味噌ラーメンを食べに知床の有名なラーメン屋さん

波しぶきさ🌊

冬だと窓から流氷が見えるそうです!

 

 

夜からは居酒屋になるようで

ザンギも頂きました!!

 

 

 

でも目的はやっぱり味噌ラーメン🍜

 

 

冷えた体が温まりました🌝

 

3日目は帰宅日なので

 

フライトまで時間があったので網走監獄の見学に行きました!

 

ゴールデンカムイを見ていたのでアニメと一緒で大興奮でした。

 

 

ただ、、、職業病ですね

 

 

柱や天井がどうなっているのか気になってしまいます(⌒∇⌒)

 

 

北海道は収監された囚人により開拓された歴史があり、かなり過酷な状況を学べました。

犯罪を起こしたとはいえ、いまこうして気軽に観光しに行けることに感謝したいと思います。

 

そんなこんなで帰宅後バタンキューでした(笑)

 

 

 

今回は大野のGWを紹介しました!

次の大型連休も楽しく旅行ができるようお仕事頑張りたいと思います🙄

 

また更新いたします!

 

 

 


環水平アーク🌈

リフォーム工房のぞみ 今井です!

 

あっという間にゴールデンウイークが終わり、5月も中旬となり梅雨の足音が少しづつ聞こえてきそうな雨模様の日も多くなった今日この頃です😅

最近は週末のお天気が崩れがちですが、平日は暑さも感じる気温にもなりました💦

 

昨日、たまたま空を見上げたら見たことのない🌈?のように一部が七色に光る空が!!

思わずパシャリ📷

 

 

※見えにくくてすいません💦

肉眼ではもっとクッキリ見えていました👀!

 

アーチではなく平行に広がっていてとても不思議な光景だなぁ~と思っていたら・・・

 

 

 

今朝のニュースで

 

『昨日は珍しい自然現象【環水平アーク】が東日本各所で見えました!!』と📺

 

環水平アーク・・・???!!

 

 

私が見た景色は、まさしく環水平アークだったようです👏😲

 

【環水平アークとは】

太陽高度が58度以上の時に太陽の下方46度前後の位置に見られます。

太陽高度58度以上ないと環水平アークは見られないため国内では3月~9月の正午前後にしかもられないとのこと。

太陽の光が大気中の氷昌に反射・屈折することで現れる幻想的な光景だそうです🌈

 

 

表われる条件がよくわからない・・・ですが、そこそこ珍しい現象のようでなんだか嬉しくなりました😊

歩きスマホをしている方も多く下を向きがちな日頃ですが、たまには目線を上げて空も見上げるといいかもしれません🥰

 

 

憂鬱な時期☂が来る前に、過ごしやすい今の毎日をたくさん楽しみたいですね❁


GWの過ごし方!大野編でっかい道🐻

 

 

 

皆さん、こんにちは🐻

のぞみ大野でございます

今年のGWはいかがお過ごしでしたか?

 

私は思う存分楽しんでまいりましたー❕❕

 

Letsフライト🛫

 

 

 

 

到着🙄

 

空港降りてすぐこの景色🐄

牧場が沢山あるような、、、、

 

 

 

今回、向かったのは北海道は知床でございます🐻

 

もーーーーー大自然を堪能する予定で

 

まずは腹ごしらえにジンギスカンを頂きまして🌝

普段はお酒を飲みませんがしっかりと頂きました

 

            

 

一日目は移動でほぼ終わってしまうので

ここぞとばかりに食べました(笑)

 

 

二日目

 

朝6時にホテルを出発しまして向かったのが

知床半島🏝

 

船で島を回ります🙄

 

 

登山初心者ですし、熊も怖いですし、何より足腰に自信が、、

ってことで船です!!!!!!(笑)

 

※知床半島は自然動物も多く、人間の食べものに興味を持つため

お菓子屋、匂いのある飲み物、食べ物は持ち込みをしない方がいいとのとこです。

 

 

野生のシャチを見たことありますか?

千葉出身なので鴨川〇ーワールドで見てはいますが

全然迫力と感動が違います😭

 

 

 

 

 

こんな近くまできてくれました😭

 

このツアーは沖合でのコースなので船を乗り換えて

陸地よりのコースも堪能してまいりました

 

 

いきなり野生のトドが出現

少し怖かったです(笑)

 

 

デカいですからね、はい。

私がチキンなだけではないですよ💦

 

そして今年は寒いから見れないよ!って言われてた熊さん🐻

出会ってしまいました💛

 

 

 

2日目は

一日中船の上だったので途中で力尽きて船でお昼寝しておりました(笑)

 

 

 

この状態で寝れる人初めて見たと船長さん笑われました🌝

 

 

 

最後に

知床半島の観光は肉食野生動物も多く

ヒグマの遭遇率は95%とも言われており、危険もあるようです。

ですが観光は自然と共存してなりたっています。

観光客のゴミの後始末やルールを守らない方がいると

自然にも影響が出てしまいます

ルールを守り自然を守っていきましょう。

 

part2に続きます


のぞみ親睦会🌟

 

 

皆さんコンニチハ🌝

4月17日は健康診断+全体ミーティングでした

お昼は皆で幕張本郷の人気店キャプテンクックで好きなように食べまくり

 

 

 

全体ミーティングへ

※写真を撮り忘れました(笑)

 

 

その後は自由参加でボーリングへ🎳

 

 

見事、優勝者には金一分を授与✨

 

 

現場サイド、営業サイドで会うことが中々無かったりで

話す機会がない場合もあるので定期的に行い

情報共有も兼ね開催してます!

 

そんなノゾミの親睦会でした!!

 

 

 

 

 

 

 


過ごしやすい季節🌳

 

リフォーム工房のぞみの今井です!!

 

 

 

弊社では5月3日~7日の期間、ゴールデンウイークの休業を頂きます。

ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今年のゴールデンウイークは早い方で今週末から控えている方も居るんではないでしょうか?!

この時のために有給をがっつり使いリフレッシュするのも素敵ですよね✨

 

4月29日㈫の【昭和の日】から始まり、5月3日㈯の【憲法記念日】、5月4日の日曜日【みどりの日】、5月5日㈪の【こどもの日】、振替休日の5月6日㈪が連休最終日の方が多いような気もする今年のゴールデンウイーク。

黒日も多く挟むので、最大4連休が一番賑わうかもしれませんね😊

 

 

しかし・・・今年の連休、お車で高速を使う予定の方!!

既にご存じの方も多いと思いますが・・・😢

 

 

 

3連休を含む休日30%割の適用がなくなる😨ということです。

ゴールデンウイークに限らず、3連休やお盆や年末年始も適用外となります💦

高速道路の渋滞緩和との事ですが、利用者としてはかなり大きいですよね🥺

 

 

この影響で一般道の混雑も心配です😢

時間に余裕をもってお出かけを楽しみましょう🚗!

 

 

ゴールデンウイークが終わると、あっという間に梅雨の気配を感じる頃になりますので早めにおうちのメンテナンスや設備交換のご検討をおススメいたします😊

✉お気軽にお問い合わせフォームからお問い合わせください✉


ゴールデンウイークのお知らせ

平素は格別なお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます

誠に勝手ながら下記期間はゴールデンウイークの休業とさせていただきます

 

 

2025年5月3日㈯→2025年5月7日㈬

 

この期間にいただいたお問い合わせに関しましては2025年5月8日㈭より順次返信させていただきます

ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます

 

 


【施工事例】1Kのお部屋を劇的リノベーション

 

 

皆さんコンニチハ🌝

1Kのお部屋のリノベーション事例の紹介です

 

既存床材はカーペットになります

 

 

カーペットは汚れや匂いが落ちにくく継続使用が難しいことも多く貼替の頻度は多くなるケースもございます😢

柔らかく下にはフェルトも入れるので足音等の騒音は防いでくれるメリットもあります。

 

今回はカーペットを撤去してフロアタイルへの変更です

 

今回はリノベーションなので水回りの位置も変えちゃいます

 

 

元々キッチンがあった場所にはシャワールームとトイレ、洗面台を設置

 

 

 

キッチンは廊下にイン

 

リフォーム前と比べるとこんな感じです

 

 

かなり変身してるんじゃないでしょうか?🌝

 

リフォーム工房のぞみでは

原状回復は勿論、リノベーション、水回りのリフォームもまとめて対応いたします。

お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせホームよりご連絡ください!

 

 

 

 


新年度✨

 

 

本年度をもちまして創業10年目という喜ばしい節目を迎えられました。

弊社とお引取りいただいたお客様や関係各社の皆様には心から感謝の意を表します。

誠にありがとうございます。

社員一同さらに躍進してまいりますので今度もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 


♡St.Valentine♡

リフォーム工房のぞみ 今井です!!

 

1月はとても長く感じていましたが、2月に入りあっという間に過ぎている気がします😢💦

昨日は風がとても強く、関東では【春一番】だったそうです🌬

昨年より2週間も早い春の便りとなり、春が近づいてきて嬉しいです🌸

 

 

 

1月30日に2~3分咲きだった梅↓

 

 

2月11日、見に行ったら満開になっていました☀↓

 

 

 

この日はお天気も良く小春日和でした😊

 

 

さて、そんな本日はハッピーバレンタインですね!!

バレンタインデーとは2月14日に【恋人たちの日】として祝われる記念日ですが、日本では女性から男性に気持ちを伝える一大イベントの日というイメージがありませんか??!

(私の学生時代はまさしく、想いを伝える女子も待っている男子も共にソワソワした日でした🥰笑)

 

この文化は国によってさまざまで、多くの国では男性が女性にお花を贈るそうです❁

日本のバレンタインは女性から男性だけではなく、自分にご褒美チョコを買われる方も多くなりました!

今は恋人だけではなく、家族や親しい友人に感謝を伝えたり想いを伝える日になっている日本のバレンタイン🍫✨

 

 

ホワイトデーも忘れずに!!!

素敵な日にしましょう😊


12345...102030...