ブログ

音楽は心の栄養🎵

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩!

 

突然ですが…

 

音楽っていいですよね〜💕

学生時代にその時に聞いていた音楽を聞くと

「うぁ〜〜!!懐かしい〜🥰」

 

 

と気持ちもタイムスリップする気分になりますw

 

だいぶ大人になった今は

【好きな音楽のジャンルやアーティストはなんですか??】

の質問で好きなジャンルやアーティストが同じなだけで一気に距離も縮まるような気もします😆笑

 

突然、音楽について語り始めた私ですが

 

先週末に……

 

【横浜レゲエ祭】に行ってまいりましたー☝️☝️

 

 

 

 

今年は2dayのスケジュールで

もちろん2dayの参加です🤤🎶笑

 

レゲエ好きで有名なチョコプラの松尾さんもサプライズ登場w

 

 

 

 

窪塚涼介さんの弟さんもレゲエアーティストでご兄弟でステージも盛り上がりました🙌

 

お顔が小さくてスタイル抜群…とてもかっこよかったです😭❤️

 

 

活動休止中のアーティストさんもサプライズ登場されとても盛り上がりました〜⤴︎⤴︎

(まだまだ知らないアーティストさんもいたのでこれを機に聞いてみたい音楽にも出会いましたっ)

 

今やライブで定番のタオル振り発祥のイベントなんだとか…🤫

 

 

 

 

私の出身地は神奈川なので横浜は大好きな場所でもあり思い出もたくさんの地でレゲエ祭…

 

 

最高すぎます😍!!!!

 

横浜ではギャルは30代からルールなので

まだまだピチピチです🤭✨笑

 

 

 

タイトルにもさせていただきましたが

疲れた時

 

嫌なことがあった時

 

気持ちを上げたい時

 

良いことがあった時

 

盛り上がりたい時

 

嬉しいことがあった時

 

 

音楽はいろんな時の心の栄養になりますよね💕

NOZOMI事務所でも必ず音楽が流れていて

 

ネット環境が悪く、たまに止まってしまうと

 

 

代表は

 

 

「No music!! No Lifeだよー!」

と即、音楽を流してくれますw

 

 

そんな賑わいのある環境は幸せ空間です😍笑

 

今週もノリノリで走り切りまーす🏃‍♀️💨

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


【施工事例】高浜北住宅団地

 

 

 

高浜北住宅団地にて再販リノベーションを行いました

 

 

↓ 施工前

 

キッチンと建具の色が同じなため統一感が出てます!

 

 

施工前↓

 

 

 

 

シンプルながら温かみにあるお部屋に

 

 

浴室ももちろんリニューアル

 

のぞみでは

原状回復はもちろん、リノベーション、戸建てリフォーム

マンションリフォーム、水回りリフォーム等

対応可能ですのでお気軽にお問合せください

 

 

 


【施工事例】ルネ・アイクレール(稲毛区)

 

 

 

 

 

 

マンションの売買前の原状回復工事を行いました。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

ビフォー

 

アフター

 

洗面台、トイレ、キッチンは交換してないので

内装工事で綺麗にしております

 

 

 

 

売買前のご相談

・中々売り手がつかない

・入居前に工事をしたい

・入居前に現地でリフォームに相談をしたい

などご相談・ご対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 


☀️梅雨の中休み☀️

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

梅雨に入った途端、梅雨の中休みが続いてますね☀️

そんな初夏を感じる今日この頃ですが

 

 

今季!!

とうもろこし始めました🌽笑

 

 

みなさん、とうもろこしは…

 

かぶりついて食べる派ですか?

手で1列づつ取る派ですか??

 

 

 

私はもちろん…

 

 

 

 

 

 

 

 

かぶりついて食べる派です🌽🥰笑

 

 

ただ、スイカはかぶり付かずフォークで種とってからフォークで食べる派です❤️

(どうでもいい情報すいません💦)

 

そんな初夏を感じるいつかの日に、おうち焼肉をしました〜🤤

某焼き肉食べ放題の【焼き肉ドルチェ】が好きすぎるのでお家でも再現してみましたが美味しく出来ました💕

 

ただ…

 

おうち焼肉を開催した後の室内は

 

部屋中に匂いがつきまくりますよね😢

 

洗濯もできない壁紙にも臭いがつきがちです💦

 

そんな時は重曹を水に溶かしてスプレーボトルに入れて消臭スプレーのように使用するといいそうです👀!

カビ臭にも効果があるようなのだジメジメしたこれからの季節にお手軽お掃除お試しください✨

 

 

しかしっ!!

 

 

 

 

 

 

クロスにも寿命があります!

おうちの条件や状況にもよりますが一般的に

 

5〜10年

が寿命だそうです。

 

(NOZOMIに入りクロスも消耗品だという事を知りビックリしました🤫!!)

 

定期的なメンテナンスと張替がお家のケアにつながり、さらにお部屋の模様替えで気分転換になります💕

NOZOMIは空間のご提案力にも自信があるのでお部屋にあったクロスの組み合わせをご提案いたします☺️

お気軽にお問い合わせフォームからお問い合わせください🍀

 

最後までお読みいただきありがとうございます🌷


【施工事例】ベルメゾン幕張本郷 1Day洗面台交換

 

 

 

幕張本郷にて洗面台の交換を行いました。

1Day施工で

洗面台交換

壁復旧

クロスの張替

床材の張替

 

 

 

 

お部屋や商品により

工事にお時間がかかる場合もありますが

3日程で交換は可能です。

 

 

お問い合わせはフォームからお気軽にご連絡ください。

 


明日は何の日?!

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩!

 

6月15日は何の日でしょうか?!

 

 

 

 

 

 

千葉県民の日です!

千葉県民の日の存在を千葉に越してきて初めて知りました👀!!

公立の学校はお休みなる・・・??!ようで、ららぽーとやイオンは若者で賑わう日です🌷笑

 

千葉県民の日は千葉県民だけが嬉しい祝日でなは無いんだとか…!!!

千葉県にある施設の多くは千葉県民の日に利用すると利用料金や入場料金がお得なんだそうです👏

今年は千葉県誕生150周年でイベントやパレードも予定されているようです😊

イベントの賑わいが戻ってくるのは嬉しいですね🎵

 

そんな千葉県民の日におススメに特別な果物をご紹介いたします!笑

(ただ、皆様にお伝えしたいだけですw)

 

突然ですがフレッシュな生ライチは食べたことありますか?

一般的に赤い皮のライチは冷凍なんですが

 

今時期だけ食べられるフレッシュな生ライチがあるんです🤤

 

 

その名も

 

 

 

【プリンセスグリーンライチ】

 

こちらです!!!!

 

 

楊貴妃もこのライチには顔をほころばせたとの言い伝えから

【妃子笑(ひししょう)】と名付けられたそうです。

5月下旬~7月下旬の短期間がシーズンで期間限定で輸入されます。

 

粒が大きく、皮を剥くだけでジューシーな果汁があふれ出てきます!!

(私は果汁が顔面と服に飛んできたのでご注意を😲笑)

甘味が強く、生の果肉なのでぷりぷりとした食感です🥰

ライチは豊富なビタミンC、「造血のビタミン」と言われている葉酸が果物類の中で

トップクラスです🙌

カリウムやビタミンB1,B2,ビタミンB6など美容に嬉しい栄養が豊富です✨

 

今時期にしか味わえないライチ、お見かけしたらぜひ食べてみてください!!

 

 

人生経験がまた一つUPした今井でしたっ!

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


🚢ららぽーとTokyo BAY🚢

今週も今井が元気に更新いたします🌟

 

いよいよ梅雨入りしましたね…☔

そんな梅雨シーズンは屋内で過ごせる施設がいいですね!

最近は幕張新都心イオンに行きがちでしたが先週末4か月ぶりに、

 

 

ららぽーとTokyo BAYに行ってきました!

というのも、今年の1月に北館エリアが改装のため閉館に伴い駐車場の閉鎖などがあり

周辺道路の渋滞がすごく足が遠のいていました😢

先週末も安定の渋滞状態でした。。。🚗🚙🚙🚗

 

 

お隣ビビットと提携が進み、ららぽーと内にあった一部のお店がビビット船橋に移転していて

ビビット船橋も賑わっていました!

(※ポイントカードも使えるようになってお得感も感じました😊)

 

 

工事は足場がありますが、解体が進んでいるような印象で完成が楽しみです🙌

これから雨が続く日も多いと思いますので室内施設で上手に休日を楽しみたいです◎

 

リフォーム工房のぞみは千葉市を中心に千葉県内のお客様を大切にしています😌

地域密着により、お客様からのご紹介で輪が広がることも多く親身になりご要望にお応えしていくことを大切にしています💕

千葉県内でリフォームをご検討中の方、お気軽にお問い合わせフォームから下さーーい✉️!!

 

そして本日はランチ会DAYでした🍴

その模様は、近々UPいたしますのでお楽しみしていてください😊

 

幕張本郷で新しいお店を発見しリピ確定のランチ会でした😋

 

 

エネルギーチャージ満タンなので今週も頑張れそうです!!!

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


🌷お花のある暮らし🌼

リフォーム工事のぞみ 今井です🤩

 

いよいよ、関東地方は明日から梅雨入りの噂が本格的に迫ってきている今日この頃…

昨日と本日の晴れている日を使い、寝具など少し夏仕様に向け洗濯を朝から5回ほど回してきました✨

朝からヘトヘトです💦笑

 

先日、梅雨の備えを少しブログに書かせていただきましたが…

 

もう一つ!

 

お伝えさせてくださいっ!!

 

以外に忘れがちなお車のタイヤ事情!

こちらも雨の備えとしてチェックしてみてください🚙

溝の残量が減っていると低速でもハイドロプレーニング現象が起きやすくなります。

※ハイドロプレーニングとは…濡れた路面で高速で走行した際にタイヤと路面との間に水膜ができることによって浮いた状態になりハンドルやブレーキがコントロールできなくなる現象のことを指します。

普段は高速道路で起きやすい傾向があります。

 

 

 

溝のちょっと盛り上がっている部分をスリップサインといいますが、

ここが出ているとタイヤの交換時期です👀!!

お車もこまめに点検し長雨に備えましょう☔

 

そんな憂鬱な季節ですが…😢

 

そんな時だからこそ気分も晴れるような

 

【お花のある暮らし】

って素敵だなと思います🌷

 

 

数輪のお花があるだけで、お部屋も気持ちも華やかになります🌼

 

お花には花言葉もあるので普段言えない気持ちをお花に込めてプレゼントしても喜ばれると思います😊💕

 

お花のある暮らしは…

 

リラックス効果があり

ネガティブ気持ちを思い出されることを抑えることが出来るそうです!

 

今は小さなブーケが届く定期便もあるようで雨に日でも奇麗なお花を受け取ることもでき便利な世の中ですが、

 

たまにはご家族にお花をプレゼントしてみてはいかがでしょうか😆?

暮らしの工夫や知識などNOZOMIのおかげでより意識をするようになりました🙌

ブログを通し、少しでもお伝えしていきたいと思いますので

定期的にのぞき見していただければ幸いです🥺

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


梅雨入り準備☔

今週も今井が更新いたします!

 

先週末の大雨、みなさんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?

千葉県内でも夜にかけ雨が酷く降り続きました。

たくさんのところで被害があり自然災害の怖さを改めて感じました。

心からお見舞い申し上げます。

 

 

関東地方では今週にも梅雨入りが予測されていて、まだ大雨の被害が残る地域もあり

とても心配です。

 

梅雨時期に入るこの季節は、体調管理にも注意が必要です。

まだ夏より暑さを感じないから大丈夫!という油断は禁物です💦

のどの渇きを感じにくいので脱水や熱中症になりやすくなります。

こまめな水分補給を心掛けましょう🥤

 

梅雨前線の影響で強い雨や長く降る日が続くことも予想されます。

雨が続くと川の氾濫や洪水、土砂災害などの可能性が高まります。

洪水や浸水しやすい場所などは事前に把握しておくことも大切です!

防災で大切なことは

 

【どう動くか】

 

だと思います。

 

心と環境を整え生活の備えを心掛けたいです。

 

住居環境の備えとしては押し入れやクローゼット内締め切ることが多いと思いますが

全てのドアを開け風通しを良くしましょう🍃

除湿剤や防虫剤の残量などもこまめにチェックしましょう!

 

エアコンや空気清浄機の掃除もお忘れなく!!

夏を迎える前にエアコンの試運転は済ませましょう。

 

冷蔵庫や保存食の点検もこれからお時期は大切です💦

適性保存場所の確認、食品の管理も大切な時期です。

 

 

当たり前の日常を過ごしていると、いつの間にか感覚がマヒし

スーパーで野菜が買える事

お米が食べられること

冷えた飲み物が飲めること

電車に乗れること

車があること

仕事に行けること

大切な人が近くにいるとこ

 

ありがたく感じられにくくなりがちです。

当たり前な毎日は当たり前じゃないんだと思うことは簡単で一番難しいかもしれません。

日々に感謝し

また気を引き締めて日々を過ごしたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


...10...1819202122...30...