ブログ

NO MUSIC, NO LIFE🎵

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

最近、ドハマりしているスタバのトロピカルマンゴーフラペチーノ🥭

美味しすぎるので2回も飲みました🤤💕

完売必至なので見かけたらお早めに!!!!!

 

 

 

 

マンゴーで体のエネルギーチャージして元気な週末😊

 

9月は2回も3連休がありましたがお天気もそこそこ恵まれた連休、私は音楽フェス三昧でした🙌

 

9/15 渋谷レゲエ祭

初の野外フェスとなった今年、初参戦✨

 

 

フードメニューもしっかり堪能🍴

 

 

日差しが強くとても汗だく😅

 

夕方は綺麗な空の時間帯があり、暑いながらも秋を少しだけ感じました~🍃

学生時代によく聞いていた楽曲も聞けてエモいフェスでした💓

 

 

 

9/22 YOKOSUKA Reggae Bash2024

写真、ほぼ撮り忘れて楽しんでました🙌笑

 

午後に雨が降り出し、心配でしたが途中から晴れて🌈が出てきました!!!

 

 

もちろん夜までしっかり楽しみました🌟

夜、携帯のライトで照らす瞬間が綺麗でいつも感動します🌟📱

 

推しのアーティストさんがたまに歩いているので見つけて声をかけると快く写真を撮って話をしてくれて感動🥺💖

音楽からは心の栄養をチャージしました👂♪

 

 

 

 

22日は神奈川県の横須賀まで行ったので、帰りは元祖ニュータンタンメンで腹ごしらえ🍜

見た目に反し、そこまで辛さは優しくニンニクたっぷりなスタミナ味💪

 

 

 

沢山楽しんだので、今週はいつも以上に頑張れそうです✌

 

 

 

 

次なる目標はここ🚢!!笑

まさか・・・クルージングしながら音楽が楽しめるんです👀!!!

行けるように頑張らなくてわ・・・💨

 

宝くじ当たりますよーーーーーに👏!!!!!

※引き寄せの法則狙いで希望を声にしてみました☺

 

 

日頃の楽しみは自分で作り、そのためにお仕事を頑張る💻

そんなスタンスで今週も駆け抜けましょう👣

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


【施工事例】相葉様邸

 

フローリングの上張り施工

上張り用のフローリングを張ることで施工費を抑えることが出来ます。

 


🍡中秋の名月🌕

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

2024年9月17日(火)の夜空が窓越しでもやけに明るく感じ・・・

 

 

んんんん(; ・`д・´)?????!!!

 

 

 

 

中秋の名月だ・・・🌕!!

 

 

 

ということで、記念に1枚📷

(※月の下、緑の〇は反射だと思われます👏)

 

月明かりが明るかったこともあり、満月🌕だと思っていましたが満月は翌日の18日だったそうです😅

 

中秋の名月とは

旧暦の8月15日に出る月のこと。

飽きの収穫を喜び感謝するお祭りの日として月見団子のように月にちなんだものをお供えしたり秋の収穫物を食べていたそうです。

災いや邪気を遠ざけるために【秋の七草】にひとつであるススキを備える風習もあります。

 

 

まだまだ残暑が続いているので秋を感じれない今日この頃ですが、9月もしっかり進んでいて中旬も終わろうとしていますね💦

ちらほら『おせち予約開始』なんてPOPも見かけるようになりました👀!!!!!

気が付けば年末まであと3か月…1年って年々、早く感じるのを実感しています🥺

 

 

 

残り3ヵ月も全力で楽しみましょう🙌

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃

 


【施工事例】南砂住宅

 

施工前

 

 

施工後

 

 


千葉で原状回復に困ったらのぞみにお任せ!!!

 

弊社では原状回復にもれております!!

退去立ち合いのご同行、代行はもちろん入居中不具合対応可能でございます。

(在宅対応のご依頼は原状回復工事にてお付き合いいただいてから対応させていただいております)

 

バリューアップ空室対策ご提案することも可能です🌝

 

【1安価でお部屋を明るくみせてほしい

before                        after

  

既存フローリングにクッションフロアを上張りして、襖に木目調のクロスを貼っています 🌝

 

【2】今より若年層向けにしたい(安価で)

ロフト下に暗めのアクセントクロスで色を締めて、木幅が太い木柄のクッションフロアを張り

横幅をより強調!!お部屋の印象を広く見せることができます。

洗濯スペースがあるのですがそこにもブルーのアクセントクロスを張っております。

 

before                        after

  

 

 

退去立ち合いでは国土交通省発行のガイドラインに法り対応させていただいております。

原状回復を行う弊社で退去立ち合いから行うことで過失箇所をより細かい説明と費用負担が明確にだせます。

ご同行の場合でも過失箇所について細かく説明させていただきます。

 

水回りの工事から電気工事、大工工事、表装工事(クロス・床)一括で対応可能ですので

ココはA社に依頼、あそこはB社に依頼など分ける手間が省けるかと思います。

 

まずは現調からご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏を満喫 🌞

 

 

 

 

コンニチハオオノデス🤖

コトシノナツハアツクテアツクテアタマガオカシクナッテオリマス

 

お友達誘ってもらって行ってきました!!

海っ子と言えばジェットスキーです👍

 

もっと写真撮りたかったんですが

乗るのに夢中で携帯を放置してました😢

 

 

 

 

🐨さんと🐻さんは10年代の仲良しなお友達です

🐨さんに落とされてみんなびしゃびしゃ💦

 

因みにジェットスキーは小型船舶免許が必要になります👍

 

 

夜はたまたま近くで花火あったので見てきました✨✨

たまーーーーやーーーーー

隣でなにそれって失笑されました(ジェネレーションギャップ)

 

 

 

 

皆ヘトヘトだったので

たかし屋でラーメン食ってエネルギーチャージしました😻💛

 

 

夜のラーメンは罪悪感がとんでもないですが

たくさん動いたし良いでしょう!!!

 

夏🌞最高!!!!!!!


近場の沖縄🌴

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

ようやく、親知らずの抜歯傷が癒えてきました♪

10月に反対側の抜歯を控えているので、それまでに食を楽しまなくてわ💦

 

 

と、言うことで・・・

 

先日、船橋のデパ地下へ行ったら美味しそうなお惣菜がたくさん並んでいてたくさん買い込んでしまいました😅

スーパーでは見かけないデカすぎるエビフライ🍤に惹かれましたが、お値段もスーパーでは見かけないお値段だっだので断念…💦笑

買える範囲のお惣菜やお団子をゲットいたしました!

 

 

 

 

そして地上に上がるエスカレーター付近に素敵なお店が・・・(〃▽〃)ポッ

 

 

吸い寄せられるように買ってしまいました🥰🍦

贅沢にトリプル🍦🍦🍦✨

一気に3種類の味が楽しめて最高です🙌!!

 

 

 

 

さて、

京成大久保駅から徒歩3分ほどの所に沖縄名物✨

タコライスタコスを頂けるお店があるのをご存じですか?!

 

 

千葉県習志野市大久保1-25-14 1階

38TACOSサンパチタコス)さんです👏

※現在は金・土・日の週末 11:00~18:00の営業となっています※

 

 

 

テイクアウトもできます🥡

 

私は沖縄そばも食べたかったので店内で頂きました🍴

 

 

 

 

店内メニューはこんな感じ~✨

この他、沖縄そばのメニューもありましたがお腹が空きすぎていたので撮り忘れました😅

 

 

お待ちかねの【タコス&タコライス】👏!

こちらは、セットで注文したので単品で注文するよりお安くなります💕

タコスはツナorミートから選べますが、私はミートをチョイスしました!!

 

 

念願の【ソーキそば】👏!!

他にも、アーサーそば(あおさ)もありましたが、ソーキが美味しいとおススメ頂いたのでソーキをチョイス💕

 

 

本格的な沖縄そばとタコス&タコライスが京成大久保で食べれるなんて・・・🥺!!!!

 

 

 

感動👏😊

 

 

 

 

お味も美味しかったので、また沖縄気気分を味わいに来ます💨

店内はテーブル席の他に壁向きにカウンターもあったので、お一人での入店もしやすいと思います✌

 

 

現在はメニューや営業時間を絞り営業しているようなので来店の際はご注意くださいね~!

 

 

 

近場に美味しいご飯屋さんがあるのはありがたいです!

沢山食べて応援したいと思います😋🍴笑

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍎


in 韓国 (7月)

 

 

 

 

皆さんコンニチハ😊

大野です(⌒∇⌒)

 

もう夏も終わりですね、、、、、

夏生まれの夏大好きな私なので

涼しくなるのと恋しく、、、、なり、、、ます(多分)

 

7月に5年ぶりに韓国に行ってまいりました🌝

写真を全然取ってなかった(´;ω;`)

 

そんな韓国での過ごし方と言えば

とにかく食う!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

サムギョプサル🐽

 

 

サンチュ大好きなので3回追加しました(笑)

 

 

 

そんな私も罪悪感というものがありまして、、、

食べ過ぎたと後悔をし、朝はヨーグルトにしました

 

 

これめちゃくちゃ美味しいのです(^▽^)

 

 

冷麺にハマって連続でお伺い(笑)

 

旨すぎでもう食べたいって

帰国してからずっと言ってます(笑)

 

 

韓国にきたら絶対買うものささっとゲットして

 

 

 

仁川空港の洗礼

(搭乗口がいきなり変わり40分は遅れるWW)

 

 

 

色んな航空会社で大韓航空のサービスが良くて機内食も美味しい(⌒∇⌒)

 

 

無事帰国しました🛫

 

あっという間の2泊3日で

30キロ近く歩いてました(笑)

 

やっぱり旅行は楽し!!!!

文化が違うのってすごい刺激的!!

 

次はどこを旅しましょう!

大野でした(⌒∇⌒)

 

 

 


8月いよいよ終盤💦

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

8月残すとこ、あと1週間となりましたね….😢

今年は、梅雨らしい時期がなく6月から真夏のような暑さが続きいつもより長い夏を楽しめたような気がします☀

雨不足で作物にはよくない影響も出ているようです💦

 

千葉県名物の梨🍐は、強い日差しと雨不足で日焼けがひどく小ぶりなものが多いようです。

今シーズン、1度梨農園の直売所へ買いに行きましたが確かに小ぶりで量も少なめでした😢

これから少しずつ涼しくなり挽回してくれることを願いたいです🍐

 

 

そんな私は、先日人生初めての親知らずの抜歯に挑みました🦷

抜いた時間はホント1~2分もかからず抜けて何ともなかったんですが。

麻酔が切れてから徐々に歯茎さんが歯を抜かれた事に気づき始め・・・

 

 

ズキズキズキズキ・・・・・🦷⚡

 

痛い。

 

痛い。。

 

 

 

痛い~~~!!!!

 

 

抜歯4日目ですが絶賛激痛中です😅

 

早く落ち着きますように。。。

 

 

と願いながらブログを書いていますが、8/25は京成大久保商店街盆踊りがあったので痛み止めを飲み参戦!!笑

8/25㈰ 15:00~20:00

 

商店街が車両通行止めとなり賑やかなお祭り会場となりました🙌

 

 

 

昔ながらの金魚すくい🎣

この感じ懐かしいです✨

 

 

 

 

 

商店街内のお店が出店していたり、町内の屋台なのでお手頃価格でありがたい🥺💖

 

 

 

 

そんな中、本格的な屋台もありましたー!!

 

 

抜歯後で、禁酒中+熱いもの、辛い物、甘い物、酸っぱい物が沁みるので全力で楽しめず心残り多すぎ。

 

 

 

 

お茶屋さんで見つけたお蕎麦が救世主でした😅

 

この日限定のワンカップ茶そば🍵

 

 

 

 

 

とり天付きがありがたい!!!

冷やし蕎麦でサッパリ頂きました😋

 

 

盆踊りまで楽しみたかったのですが、薬の効いてくれているタイムリミットが迫ってくる恐怖があったので健全に帰宅。

来年、万全な状態でリベンジします🍺!!!

 

まだまだ夏が終わらないでほしいのに・・・スーパーへ買い物に行くと秋パッケージのお菓子や飲み物が出ていて寂しい気持ちになっています😢

最近の夏は暑すぎて蚊の活動は涼しくなるこれからの時期から活発になるようなので、気を抜かず虫よけ対策もお忘れなく✌

 

 

そして今週はまた台風が来ているようなので最新の情報を気にしながら早めの対策を心がけましょう🌀

最後までお読みいただきありがとうございます🍉


...34567...102030...