梅雨明け?!

リフォーム工房のぞみ 今井です!!

 

梅雨入りした途端、連日お天気に恵まれ真夏日が続きている関東地方です💦

6月の真夏日(気温30度以上)は13日を記録し、観測史上最多との事でした!!!

※過去の記録としては1894年と1979年に10日間だそうす👀💦

 

ちなみに、梅雨明けまでの最速期間は1987年と2018年に23日間で梅雨明けだそうです😲

今年の6月は数えるほどの雨しか降っていないような・・・☔!?

 

 

週明けには梅雨明けの発表があるかもとニュースで見たのでこのまま梅雨明けしそうですね☀

 

そして、日中がかなり暑いのでゲリラ豪雨がこれから心配な季節です😢

ちなみに、先日のゲリラ豪雨ですでに洗濯物が1回ヤラれました。。。

 

 

酷暑の影響で今年もすでに野菜に影響が出ていて、水不足でお米の心配もあるそうです。。。

色々心配な今年の夏の始まりですが急な暑さに体も慣れておらず、冷房との温度差からも疲れやダルさを感じやすくなる時期ですので体調管理気を付けましょう🌻

 

【夏バテ予防ポイント】

・生活リズムを見乱さない(夏休みも始まる学生さんも多いと思いますのでご注意ください)

・冷房で体を冷やし過ぎない(屋外との激しい温度差に気を付けましょう)

・入浴時は湯銭につかる(シャワーで済ませがちなので心掛けが大切です)

・睡眠をしっかりとる(冷房を使い質の良い睡眠がとれる環境を作りましょう)

・こまめに水分を取る(汗でミネラルも出てしまうので塩分/ミネラル補給も忘れ時に)

 

そして、栄養バランスの取れた食事をしっかり食べる🍴

★タンパク質→筋肉の疲労回復や体力温存、体を作る

★ビタミン(B1,B2,C)→疲労回復、糖質や資質をエネルギーに変える

★ミネラル→細胞内の環境を一定に保つ

★クエン酸→疲労感の軽減、新陳代謝を活発にする

 

など、夏バテ予防に必要な栄養素を含む食品を意識して体に栄養補給し、好きな時間を楽しみ心の栄養補給も忘れずに🍻

 

私は今年の夏もをたくさん食べて元気に乗り切りたいです🍉🍉

 

 

 

2025年下半期も悔いのない日々を✌

 


一覧ページに戻る