皆さんこんにちは😃
リフォーム工房のぞみ大野です🙋♀️
この、ブログ書き始めて早1年になります🥺(おサボり期間半年)
それと私事ですが入社して1年ちょっとになります。
入社してすぐにブログ書かせて戴き何書けばいいのかも分からず、、、
最初は工事内容の知識も全然無く分からないことだらけで日々勉強でした😀
それは今も変わらずに日々お勉強の毎日です😂笑
これからもいろんな施工、お役立ち情報を更新出来ればと思います‼️
さて今回はフローリングの傷、劣化に関する内容です
修繕内容ですが
①リペアによる修繕
②フローリングの張替
③フロアタイルでの張替
④CFの上貼り
が主なご提案になるかと思われます🙆♀️
①のリペアでは限界があり、この状況によっては逆に目立ってしまう場合があります。
②のフローリングの張替もいいですが
今回は賃貸物件ですので今後のメンテナンス、金額を抑えるため
④のCFでご提案、施工致しました。
張替前は少し古い印象がありました😅
最近のCFはかなりお洒落になっており
木目調はもちろんの事、タイル調、石、大理石など様々な種類の物があります
今回はお部屋のイメージを明るくし、建具とも合うようにしました‼️
元々広いお部屋ですが
木幅の狭い柄を使うことで更に広く見せる事が出来ます😀
before
after
柄は既存に合わせてます🙆♀️
金額も抑えられメンテナンスもしやすくデザインの幅が広いため
賃貸の原状回復ですとCFがオススメになります。
今回はcfを取り上げましたが
フロアタイル、フローリングも今後、取り上げようと思います✌️
では今回はこの辺でまた更新致します😉